みんなの「ライフライン」を守る

北海道旭川市に拠点を置く私たちは、インフラ・機械設備の整備・修理を通して、地域の暮らしと生産活動を支えています。
公共施設や工場など、目に見えにくい場所であっても、確かな技術と迅速な対応で「いつもどおり」の日常を守り続けています。

この仕事、じつは、おもしろい!

みんなの「ライフライン」を守るって、じつは、けっこうカッコいい。

水がちゃんと流れて、機械がちゃんと動いて、みんながいつもどおりに暮らせる毎日。
点検、整備、修理──ぜんぶ地味だけど、誰かがやらなきゃ困ること。
一人じゃできないことも、仲間とやればできる。
笑って、楽しんで、でもやるときは本気。

MY LIFE TO TECHNOLOGY
「いつもどおり」を支える、ちょっと熱いプロフェッショナル集団。

「いつもどおり」は、ここから始まる

技術とは、誰かの暮らしを守るための力。
私たちは、その力と真っすぐに向き合ってきました。

水が流れ、機械が動き、街が動く。
その「いつもどおり」が続いていくように。

小さな現場で、大きな機械と向き合う日々の積み重ねが、
明るい社会につながっていると信じています。

誰かの「いつもどおり」を支えるために。
今日も、静かに、まっすぐに。

製品情報

私たちは、「ライフライン」を守るための技術と向き合ってきました。
少数精鋭ながらも多くの現場を手がけ、その地域に住む人が安心して暮らせるように日々、実直に仕事に取り組んでいます。

会社情報

平成12年。北海道旭川市で創立した私たちの会社は、コツコツと一つひとつの仕事に向き合い、今日を迎えています。
そんな北日本技研という会社をご紹介します。

「いつもどおり」を支える、その一員に。

北日本技研は、インフラや機械設備の整備・修理・製作を通して、地域の暮らしと生産活動を支えています。仲間と笑い合いながら、まっすぐに。

私たちと一緒に、確かな技術で未来をつくりませんか。

〒078-8273 北海道旭川市工業団地3条2丁目2番1号