採用情報

北海道の暮らしを、
見えないところで支える。
一生ものの技術で、
未来の安心をつくる仕事です。

地域のライフラインを支え続ける
仲間を募集しています。

1.経営者のメッセージ

私たちの仕事は、地域のインフラを守り、人々の暮らしを支えることです。
目に見えないところで社会を支える仕事だからこそ、誠実さと丁寧さを大切にしています。

大切なのは、技術力だけでなく、人とのつながりや信頼関係。

お客様との心の通い合いを重ねながら、より良い仕事を提供し続けることが私たちの使命です 。
最初は誰でも分からないことが多く、悩むこともあります。
でも、「できた」と感じる瞬間の達成感は、何ものにも代えがたいものです。

仲間と支え合いながら一歩ずつ前に進めば、
きっと自分の中に新しい力を見つけられます。
一緒に学び、一緒に成長しながら、未来の暮らしを支える技術者を目指しましょう。

代表取締役 木村 信博

2.社員アンケート「どんな会社?」

01.明るく話しやすい職場

年齢や立場に関係なく意見を言える、風通しの良い職場です。
社員同士の仲も良く、社長も気さくで、現場には笑顔が絶えません。
仕事中も明るく、自然と協力し合える雰囲気があります。

02.チームで支え合う文化

報連相を大切にし、確認を怠らず、チーム全体で仕事を進めています。
仲間を思いやり、ミスを防ぎながら、確実な作業を積み重ねる――
そんな信頼関係が北日本技研の強みです。

03.手に職をつけて長く働ける

生活に欠かせないインフラ設備を支える仕事で、社会に貢献できます。
資格取得を支援しており、技術を磨くほど昇給・スキルアップが可能。
「一生ものの技術」を身につけられる環境です。

04.未経験でも安心の教育体制

経験の有無に関わらず、先輩社員が丁寧に仕事を教えてくれます。
最初は不安でも、「できた」という達成感を重ねながら着実に成長。
社員同士で支え合いながら、一人前を目指せます。

05.働きやすさを追求した環境

完全週休二日制・有給取得の推進など、働きやすさを整えています。
オンオフのメリハリを大切にし、私生活も充実できる環境です。
安心して長く働けることも、この会社の大きな魅力です。

3.私たちの仕事

北日本技研では、旭川市内に限らず、道内外のさまざまな地域からご依頼をいただき、各地の現場へ赴いて作業を行っています。
現場では、地域ごとのインフラ設備や機械設備の整備・修理を通じて、その地域の暮らしを支える仕事をしています。

また、自社工場では、製品の加工・製作・メンテナンスも行い、「現場を支える“ものづくりの拠点”」としての役割も担っています。
公共施設や工場など、普段は目に触れにくい場所でも、確かな技術と迅速な対応でライフラインを支え、人々の「いつも通り」の日常を守り続けています。

4.募集要項

募集対象満18歳以上、要普通自動車免許(AT限定不可)
募集職種<機械工・溶接工及び見習い>
旋盤加工業務、破砕機、脱水機などの機械整備業務。
製缶、添架管製作取付、上下水プラント設備工事、
プレハブ管製作(SUS管、鋼管)などの業務。
※未経験者の方も歓迎です。丁寧にご指導いたします。
給与182,000~300,000円(月給)
(内、住宅手当込み)
諸手当家族手当、通勤手当、技能手当など
賞与年2回 ※業績により配当。
昇給年1回(4月)
勤務時間8:00~17:00  休憩:1時間30分
(状況により時間外作業あり)
休日完全週休二日制、夏期・GW・年末年始の連休など
土日休み・当社カレンダーによる
福利厚生技能取得手当
提出書類履歴書(写真貼付)
応募方法当社までご連絡ください。面接日をご案内いたします。
面接は弊社にて行います。
Tel:0166-36-7511(担当:木村、城)

よくある質問

1.採用への応募資格・条件はありますか?

年齢に関係なくご応募いただけます。
※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年層の採用に注力する場合あり

2.社風について教えてください

アットホーム、風通しが良いと思います。

3.女性でも働けますか?

性別に関係なく活躍できる職場です。
女性溶接工も在籍しています。

4.資格取得補助などの福利厚生について教えてください

試験合格時は会社が全額負担します。
※不合格の場合は一部負担をお願いする場合があります。

5.繁忙期間や残業時間について教えてください

当社は、公共事業がメインなので、9月から翌年3月までが繁忙期に成ります。

6.有給や産休などの取得状況について教えてください

計画的な有給取得を推進しており、取得しやすい風土があります。

産休育休に付いても、国の定めた範囲でサポートしています。

7.出張はありますか?

有ります。当社は、工場で製作した物、支給の部品等を現場に行き交換工事を行います。

北海道内の出張が、メインに成ります。

8.採用決定までの目安期間はどのくらいですか?

書類選考〜内定までの目安:2〜3週間
入社後は3ヶ月間の試用期間を設けています。

9.高卒や高専(高等専門学校)卒でも大丈夫ですか?

学歴は問いません。やる気と向上心を重視します。

10.勤務時間や休日を教えてください。

所定労働時間は、1日実働8時間です。

始業時間:8時00分、終業時間:17時00分、休憩:12時00分〜13時00分(10時・15時の15分小休憩)

11.普通免許は必要ですか?

会社が工業団地なので、有った方が良いと思います。

5、ギャラリー

6、問い合わせフォーム